ブログ
誕生会におやつレク
2017-11-24
なごみユニットで誕生会でおやつレクを行いました。
ホットプレートでカスタードを作り、果物を盛り付けてカスタードパフェの完成です。
御家族様からケーキの差し入れをいただき、豪華な誕生会となりました。
ホットプレートでカスタード作り
「盛り付け苦手なのよ~」
カスタードパフェ、美味しそう
「美味いな~」
おめでとうございます!
ありがとな!
フラダンス訪問
2017-11-17
14日、ハーラウ・カヴァイオラー・イ・カ・ヒキナ山梨校の皆さんがフラダンスのボランティアで訪問してくださいました。
利用者の皆さんもレイをつけて参加です。
鮮やかな衣装とゆったりとした美しい踊りに皆さんうっとりと見惚れていました。
最後はおなじみのクイズ。翌日の11月15日は七五三ですが、昆布の日(!?)でもあるそうです。何故なのかは是非調べてみてください。
レイをしましょう。
素敵・・・。
一緒に踊りましょう。
明日は何の日~?
レクレーション開催!
2017-11-03
優和福祉専門学校より実習生が来ています。
2日にレクレーションを行いました。手作りの輪投げを作り、輪投げ大会です。
簡単に見えて、結構難しい! 皆さん、悪戦苦闘です。
優秀得点者には、手作りの表彰状が授与されました。
手作りの輪投げです。可愛いでしょ。
「結構難しい・・・入った!」
「あら、すみません」
高い得点を狙って!
「よっ!」
高得点者を表彰。
総合防災訓練を行いました。
2017-11-03
早朝4時に震度5弱の地震が発生したことを想定した防災訓練を行いました。
緊急連絡・災害対策本部の設置・利用者の皆さんの避難・初期消火を行いました。
災害はいつ起こるとも分かりません。実際に大きな災害が起きた時、自分は何ができるのか、何をしなければならないのか、考えなければ…と、考えさせられる時間でした。
災害本部設置。
中央ベランダに避難。
避難完了。
消火器の使い方の指導。
スイートポテトでおやつ!
2017-11-03
10月21日2A(なごみ)でおやつレクを行いました。
さつまいもが美味しい季節になりました! ということで、今回はみんなでスイートポテトを作りました。
「初めて食べた! 美味しいね」と、何度もおかわりしていました。
スイートポテトです! 美味しそう・・・。
「初めて食べるな」
これで何個目?
「美味しいよ」