ブログ
夏にぴったり、爽やかおやつですよ
2023-08-10
今回のどか(2C)ユニットでは、「夏にぴったり爽やかおやつ」と題して、カルピスフルーツゼリーを作りました!
「昔作ったことあるよ、懐かしい」と、懐かしいおやつだったようです。確かに私も昔作ったような…。
簡単で美味しい! 大事なことです。
目新しいおやつも皆様喜ばれますが、懐かしいおやつを作ると昔を思い出して話に花が咲いて、楽しそうでした。
材料こちらです
制作過程は飛ばします! 鮮やかです!
ほっぺが落ちる美味しさよ
なぜか真剣な顔で…
スイカをどう食べる?
2023-08-04
毎日暑い日が続いています
8月に入り、いよいよ夏本番
といった感じですが、「夏と言えば、スイカでしょ
」を合言葉に8月3日と4日のおやつはスイカにしました





今年はご家族からの差し入れもあり、大きいなスイカと小玉スイカの豪華2本立てとなりました



ユニットごとにスイカの食べ方を考えてもらい、それぞれの楽しみ方をしてもらいました

フルーツポンチ作ったユニット、切り方にこだわりスティック状にカットしたユニット、「シンプル・イズ・ベスト
」と綺麗にカットして食べるユニットと本当に色々な楽しみ方をしていました

甘~くなれ~(魔法をかけています)
「大き過ぎて持てませんっ!」
いい音してますか?
1A(にしき)ユニット
2C(のどか)ユニット
1B(いこい)はスティック状に
2D(こころ)は綺麗にカット☆
「美味しいですよ!」
「おぉっ!大きいなぁ~」
8月のお誕生日メニュー
2023-08-03
今日の昼食は「8月のお誕生日メニュー」でした
8月生まれの利用者さまにちなんで、今月のメニューはこちらになりました

<お品書き>
お赤飯
南瓜のコロッケ
レバニラ炒め
オクラの生姜醤油和え
メロンのロールケーキ
今月は「お誕生者さまの好きなメニューを集めましたスペシャル
」です
忖度なしに、ただひたすらに、好きなメニューを献立に入れました



南瓜のコロッケをリクエストしてくれた方は隣に座っている方に「これ、私の好きなコロッケなの
」と教えてあげ、レバニラ炒めをリクエストしてくれた方は「いつもよりレバーが多い
」と喜んでくれました



来月も9月生まれの利用者さまにリクエストを伺っていきます
どんなメニューになるか、来月もお楽しみに
南瓜コロッケLOVE♥
ロウソクを消しま~す!
「よっ!おめでとう!」
お赤飯は山梨版のピンク色
私たちもバケツプリン!
2023-08-01
ひかり(2B)では隣のなごみユニットで作っていたバケツプリンが羨ましかったので、私たちも作ってみました~
利用者様にもお手伝いいただき大きなバケツプリンができました!
これからも隣のユニットのいいところをいただきながら、楽しい企画を計画していきます!
材料、こんな感じです
おお! いいアングルです!
ひかりユニットはこんな感じです
真剣に食べます…「美味しいですよ!」
お好み焼きランチ
2023-07-28
7月19日~28日にかけて、1日1ユニット限定の「お好み焼きランチ」が開催されました
普段食べている栄養管理された給食もいいですか、たまには背徳感って言うんですかね(笑)
好きなだけ食べようじゃないか
とお好み焼き&ジュース飲み放題です







しかも、この企画を立てたのが施設の栄養士だって言うから驚きです・・・

春光園大丈夫かしら
と少し心配になったそこの貴方
この後の写真でみなさんの笑顔を見ていただければ、その心配は消える(はず)です



うまく返せるかしら・・・
私も手伝うわよ!
ソースだってかけ放題です
美味しそうに焼けました
お好み焼きが写ってない!
イエーイ!
見てください、この満点笑顔☺
お上品にポーズ
上手に返せました
「そちらもお一つどうですか?」