ブログ
「昔取った杵柄」
2021-01-18
今日は2C(のどか)、2D(こころ)ユニット合同で、昼食にほうとうを作って食べました
しかも、麺からの手作りです
入居者さまにお手伝いをお願いすると「私らの子どもの頃はよく作って食べたんだよ 」「ほうとうの麺を作るのは子どもの仕事でね 」など、昔の思い出話が出てくる出てくる みなさん、それぞれにほうとうの思い出があるようです
まずは、麺を作りましょう!
上手く出来ました!!!
職員はほうとうの麺を作ったことがないので、「上手くできるかなぁ」「お昼ご飯に間に合うかなぁ」と心配がありましたが、それはいらない心配でした(笑)。みなさんの手際の良さにただただビックリ あっという間に麺は完成し、野菜の下準備、煮込む工程へ移っていきます
味噌を入れると、たちまち良い香りがリビング中に広がります
何とも大失態で、出来上がりの写真を撮り忘れてしまいました でも、みなさんの笑顔を見れば美味しいのは伝わりますよね
ちなみに、昼食で食べた麺は実は市販のほうとうで、みなさんに作っていただいた麺はおやつの時間に「小豆ぼうとう」にして食べたのでした
(さすがに、20人分の麺は作れませんでした )
「美味しいで~す☺」の大集合!
おしるこ
2021-01-11
松の内も過ぎ、11日は「鏡開き」の日です。
今日のおやつはおしるこです。
おしるこに使ったお餅は、利用者様でも安全に食べられるタイプのものです。
おしるこに使ったお餅は、利用者様でも安全に食べられるタイプのものです。
一人ひとりの嚥下機能に合わせ、つぶあんとこしあん、お餅の有無を変えております。
過ぎゆく正月を感じられたかは分かりませんが、甘いものはお好きなようで、みなさん箸が進んでおり、
過ぎゆく正月を感じられたかは分かりませんが、甘いものはお好きなようで、みなさん箸が進んでおり、
美味しそうに召し上がっていました。
春光園のお正月
2021-01-04
明けましておめでとうございます
今日から仕事始めの方も多いかと思いますが、春光園も今日から「ブログ始め」致します(笑)
今日は、お正月の様子を少しご報告します
1日には昼食にお雑煮とおせち料理を食べました 伊達巻や栗きんとんなど、少しづつですが色々な種類を提供 その後は2B(ひかり)ユニットで書き初めをしました
2日には「おとそ」代わりの甘酒をおやつの時間に提供して、お正月気分を演出 建物の中も至るところにお正月の装飾を行い、雰囲気を出してみました
昨年に引き続き、現在も新型コロナウイルス対策として面会制限をさせていただいています。そのため、ご家族との面会が出来ず、様子が分かりにくい状況が続いております。このブログを通して、積極的に生活の様子をお知らせしていければと考えています
改めて、本年もどうぞよろしくお願いします
ブログ担当:森野 武川 有井
書き初めの様子
中央は職員が書いたお手本です
春光園の色々な場所でお正月を感じられます
新年のご挨拶
2021-01-04
皆様には、お健やかに新春をお迎えのことと、心からお慶びを申し上げます。
関係の皆様には多大なるご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
顧みますと昨年は新型コロナウイルスの感染防止対策に役職員一同、皆様とともに全力で取り組んだ年でありました。
さて、本法人は昭和54年、家庭婦人を介護から解放しようと甲府市増坪町に産声を上げて以来、ご利用者様、ご家族様の穏やかな日々を役職員一丸となって支えてまいりました。
平成24年には、現在地の増坪町681番地への移転新築を機に、ユニット型特養として生まれ変わり、新たな歩みを重ねているところです。
私たちは、「その人らしく生きるために、的確であたたかいサービスの確立」の理念のもと、「目配り 気配り 思いやり」の精神で質の高い介護サービスの提供に取り組み、地域包括ケアにおける介護サービスの優良な提供拠点、地域に信頼される社会福祉法人として役割を果たしてまいります。
併せまして利用者様が安全、安心に過ごすことが出来るようBCP(事業継続計画)に基づいた防災対策や新型コロナウイルスなどの感染防止対策にこれからも力を尽くして参ります。
末筆ながら皆様の益々のご健勝、ご多幸を心からお祈りし、新春のご挨拶とさせていただきます。
令和3年1月
社会福祉法人 心和会
特別養護老人ホーム 春光園