ブログ
お盆の法要
2020-08-07
今日はお盆に先駆け、施設内でお盆の法要行事を行いました。
春のお彼岸は新型コロナウイルス感染予防のために中止とさせていただきましたが、今回は感染対策を行った上で開催しました。
油川寺のご住職に来ていただき、読経。
いつもはみんなでお経を読むのですが、飛沫感染予防のために今回は心の中で唱えました。
来年の今頃は、以前のようにお盆の法要が出来ることをご先祖様にお願いしました。
スイカ割り
2020-08-06
やっと梅雨が明け、夏らしくなってきました
「夏といえばスイカ割り」ということで、今年もスイカ割りをしました
狙いすまして棒を振り上げ、スイカ目がけて振り下ろすみなさん上手くヒットしてスイカにヒビを入れる人、棒がスイカに当たらなかった人・・・などなど、様々でした
割ったスイカはみんなで美味しくいただきました
中には5切も食べてしまう方もいらっしゃいました
似た者同士!?
2020-07-30
春光園ではユニット毎にレクリエーションの企画を行うことが多くありますが、今回は偶然?にも2つのユニットが同じ企画を提案しました。それは「ぎょうざ作り」です!
2C(のどか)ユニットでは「久しぶりにカップラーメンが食べたい!」と言う入居者さまのリクエストに応える形で企画。2A(なごみ)ユニットでは「昔、食堂で働いていた入居者さまにもう一度輝いてもらおう!」と、それぞれ企画の経緯は違いますが、2つのユニットでぎょうざを作ることになりました。
慣れた手つきで包む方、餡(具)を入れ過ぎてはみ出してしまう方、ひだの数も人それぞれで個性的なぎょうざが揃いました。
入居するとなかなか食べる機会がないカップラーメンですが、久しぶりに食べると美味しい物で、みなさんの笑顔が何よりの証拠となりました☺
7月29日(水) 2C(のどか)
7月30日(木) 2A(なごみ)
施設内研修(ノロウイルス)
2020-07-29
7月27日~29日の3日間にかけて、施設内研修を行いました。今回のテーマは「ノロウイルス」についてです。
「コロナウイルスじゃないの?」「ノロウイルスって冬に流行るんじゃないの?」などなど・・・ご意見が聞こえてきそうですが、今回の研修にはサブテーマがあり、「ウイルス性食中毒の対応策を学び、今流行を迎えている細菌性食中毒にも対応出来るようにしよう!」なのです。
ウイルス性食中毒(特にノロウイルス)の性質を学び、対応手順を身につけることで二次感染を予防しようという取り組みです!
前半の講義と後半の実習に分かれており、実習ではガウンテクニックの方法や嘔吐物の正しい処理の仕方を学びました。このテーマの研修は毎年行っていて、繰り返し学ぶことでいざという時に自然と体が動くようにしています。
今年もそうめんを流しますよ~!
2020-07-20
昨年に続き、今年も流しそうめんの時期がやって参りました。
7月13日から1ユニットづつ6日間かけて行い、しっかり「3密」を予防しました!
昨年参加していただいた方も、今年初めて参加する方も、一様に流れの上流を見つめ・・・と言うよりは、凝視!!!みなさん眉間にしわが寄りがちでした(笑)。
掴み損ねても「わぁ~」、上手にすくえても「やったぁ~」と会場の至るところから歓声が聞こえ、賑やかな会場となりました。