ブログ
お詫びと訂正
2024-12-25
平素から特別養護老人ホーム春光園の運営に多大なるご尽力とご厚情をいただき、心から感謝申し上げます。
この度、施設レクリエーションの一環として行っている料理教室とカフェ運営の名称につきまして、実際に存在するカフェと名称が同じとのご指摘をいただきました。
カフェの店主様には大変ご迷惑をお掛けしたこと、名称を変更することをご説明させていただき、寛大なご配慮を賜りました。
コロナ禍で機会が減ってしまったレクリエーション活動を徐々に再開している中、料理教室とカフェ運営につきましても継続していければと考えております。つきましては「春光園キッチン」「春光園カフェ」として再スタートしていくよう現在準備を進めています。
これからも職員一同、利用者様のための介護サービスの向上に努めて参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
第2回パルパルクラブ「牛乳パックツムツム」
2024-12-20
11月から始まったパルパルクラブ、早速第2回も開催しました
今回のレクは牛乳パックを積み上げていくシンプルで簡単なゲーム 、その名も「牛乳パックツムツム」

いこい(1B)ユニットが考案し、通常だと捨ててしまう牛乳パックを再利用しました
みなさんどんどん積み上げます!!
ユニット関係なく大勢の利用者様に参加していただきました

トーナメント戦を行い優勝者の方には豪華景品のプレゼントを用意

景品獲得に向け皆さん闘志メラメラでたくさん積み上げています

いよいよ決勝戦!豪華景品は誰の手に・・・?
トーナメントが進行しついに最終試合です

決勝戦は女性2人の戦いになりました



両者共に譲らずどんどん積み上げていきます

この様子に利用者様だけでなく職員の歓声もヒートアップ

白熱バトルを繰り広げた結果、優勝はいつもおもしろ名言をくれるIさんです
そして豪華景品は何かというと・・・うまい棒のトロフィー
これには他の利用者様も羨ましがっていました
試合終了後はほっと一息ティータイム♫
たくさん遊んだあとはみんなでお茶会です
最後まで利用者様の笑顔が多く見られた1日でした

そんなこんなで第2回のパルパルクラブも大好評でした



これからも利用者様に楽しんでいただける活動を実践していきます

春光園キッチン⑦
2024-12-02
12月に入り、春光園キッチンもクリスマス仕様です☆
街にはイルミネーションが点灯するようになりましたね

春光園キッチンもクリスマスを意識して今回は「シュトーレン風パウンドケーキ」を作りました
100歳と84歳の優しいお二人が、みんなのために
と2階の40人分を作ってくれました


分量が多いので、生地を作るのには力が必要です!
今回の材料はこちらです
時には2人で協力して♥
疲れたら交代!
次は、私ね☺
たくさん焼き上がりました!みんなにプレゼントするためにサンタさんが訪問します。
いい香り~♪
「私たちが作りました」
「みんなで食べてね」
メリークリスマス☆
ドライフルーツとスライスアーモンドが入ったパウンドケーキをみなさん「美味しい
美味しい
」と喜んでくれました


「100歳の方が作ったなんて縁起物ねぇ
食べたら長生きできるかしら
」なんて冗談を言う方もいて、クリスマス前の楽しい時間を過ごしました



全国みどころ御膳
2024-11-29
本日の昼食は行事食でした
年間を通してテーマ(コンセプト)を決めて提供する「コンセプトメニュー」
昨年度から続いているテーマが「全国みどころ御膳」です
日本各地の郷土料理を都道府県ごとに提供し、ちょっとした旅行気分を味わっていただいています



今回は、鹿児島県にちなんだお料理を集めました!
鶏飯(けいはん)が食べやすくて好評でした!
カラー写真のポスターがいつも綺麗です
次回は、今年度最後の全国みどころ御膳になります

来年の2月を予定していますので、楽しみに待っていてください

春光園カフェ⑦
2024-11-28
本日のメニュー:「ミレービスケット」と「カプチーノ」
今日の春光園カフェは、いつもと違ってカフェが利用者さまのお部屋へ出張しました
「裏カフェ
」とでも呼ぶことにしましょうか

春光園には特養とショートステイを合わせて60名の利用者さまが居ます



人が60人も集まれば色んな人がいるもので、賑やかな雰囲気が好きな人、静かに過ごしたい人、コミュ力の高い人、一人孤高を貫く人・・・色んな人が居るから楽しい世の中が出来上がっているのでしょう

春光園カフェは「そのどんな人にもハマりたい
」と密かな野望を秘めている
ので、今回は出張して店主とお客さまの一対一で開店です



今日のお客さまはミレービスケットが好きと聞いていたので、こんな企画を立てました
題して「利きミレー」!
この4種類を食べくらべてみましょう!分かるかなぁ~?
同じお皿に盛り付けられるとどれも同じに見えます(汗)
たくさんのミレービスケットを前にワクワクした表情のお客さま
「えぇ~分かるかなぁ
難しいなぁ
」と言いつつも、しっかりと全問正解
カプチーノも気に入ってくれたようです

個別ケアだからこそ出来る「痒い所に手が届く」的なカフェでありたいとこれからも工夫をしていきます
