ブログ
新型コロナウイルスワクチン接種(4回目)
2022-08-26
ご家族が希望された利用者さまを対象として、新型コロナウイルスの4回目のワクチン接種を行いました。副作用は、2割の利用者さまから発熱や接種部の痛みの訴えが聞かれました。
また、春光園では職員及び施設関係者を対象として、新型コロナウイルス抗原検査キットによる定期的な検査を施設内で実施しています。山梨県内でも毎日多くの感染者が確認されていますので、引き続き新型コロナウイルス感染症の予防対策に、職員一丸となって取り組んでまいります。
8月23日 にしき(1A)・いこい(1B)・なごみ(2A)ユニット
8月26日 ひかり(2B)・のどか(2C)・こころ(2D)ユニット
コロナ禍で始めた取り組み
2022-08-19
コロナ禍で外出することが出来ず、外部の方を招いたイベント行事も出来ない状況が続いています
そんな中、ユニット職員からの提案でファイヤースティック(Fire TV Stick)を導入しました


こちらは、古いテレビでもHDMI端子とWi-Fi環境さえあれば、YouTubeやAbemaTVなど様々な動画やコンテンツをテレビで楽しめるというすぐれもの

今回は、そのような最新機器を春光園の利用者さまがどのように活用しているのかを紹介します

(※写真が多いので、携帯電話から閲覧の場合は注意して下さい
)

動画を見ながら体操
なごみ(2A)ユニット
腕をあげて左右に大きく動かします
わきをキュッキュッと腕を動かします
のどか(2C)ユニット
座ったまま足と腕を同時に動かします
こころ(2D)ユニット
方腕をあげてわきの下を伸ばします
こちらは手をグーパーグーパー
腕を広げて大きく深呼吸します
ひかり(2B)ユニット
座ったまま方足をあげます
腕を横に広げて胸筋を伸ばします
にしき(1A)ユニット
手首をぐるぐる回します
両手でグーパーグーパー
歌謡ショー
なごみ(2A)ユニット
何やら楽しそうですね!笑
大好きな曲を口ずさみます♪
バラエティ・アニマル動画
バラエティはドリフターズが大人気!
こちらはアニマルのハプニング動画
マスク越しでもわかるほどの大爆笑☆
テレビ以外にも
他にもトランプや花札を楽しみます
「ババ抜きは2人じゃダメねぇ~」
毎日新聞のチェックも欠かしません!
豪華な抹茶のかき氷を食べよう!!!
2022-08-19
蒸し暑い日が続いていますね



なごみ(2A)ユニットでは、利用者さまに涼んでもらおうと思い、インスタグラム映え するような豪華な抹茶かき氷
を作ることにしました
用意した材料はこちら
みぞれ
抹茶
あずき缶
きな粉
抹茶アイス
餅
栗の甘露煮
練乳









「すごい豪華なかき氷だねぇ
」

「とってもおいしいよ~
」
「昔みんなでかき氷を食べた時のことを思い出したよ
」

などの感想をいただきました
みなさんに喜んで食べてもらえて良かったです
大好きなあんこが入ってますよ♡
「冷たいから少しずついただくわね」
頭がキーンっとしちゃいました^^
2か月ぶりの理美容の様子です♪
2022-08-18
7月中頃より新型コロナウイルスの感染者急増のため、7月21日の移動美容室と8月の理髪は延期としていましたが、簡易抗原検査を実施の上で移動美容室を再開しました

久しぶりの理美容に利用者さまも喜び顔です
伸びた髪を切り、白髪染めをして、みなさんさっぱりとキレイになりました

理髪については9月5日に予定しています

お盆の法要
2022-08-16
春光園では13日(土)に迎え火、16日(火)に送り火を焚いてご先祖様の供養を行いました。
今年も昨年に引き続き、新型コロナウイルスの感染対策のため、各ユニット代表の利用者さまと春光園職員のみでの法要となりました。迎え火については台風の影響があり、春光園職員のみで行いました。